楽器日誌
トロンボーンの『オープンラップ』と『トラディショナルラップ』の違いは?
こんにちは!矢田です|・ω・)ノ
本日はトロンボーンの『トラディショナルラップ』と『オープンラップ』の違いについて!
そもそも『ラップ』とはF管アタッチメントの巻き方を表しています。上の出っ張りがあるか無いかが大きな違いです。
写真右の出っ張りがあるのが『オープンラップ』無いのが左が『トラディショナルラップ』です。
『トラディショナルラップ』
本体からはみ出さないコンパクトなレイアウトになっており一般的とされています。屈曲が多く抵抗値が高いため、オープンラップに比べると長めに設計されています。長いぶん楽器の重さが加わり、それを支える支柱も増えるので、細かな演奏は苦手としていますが、骨格のしっかりした重厚感のある音が出ます。
『オープンラップ』
近年使用している人も多くみられるのがこの本体からはみ出ているのが特徴のオープンラップです。曲がっている場所を極力減らした巻き方です。抵抗感が少ないのでより解放的な吹奏感が特徴的です。また、トラディショナルラップと比べて管が短くなるので楽器も軽く、細かい音が得意です。ヴァルブの種類によってはオープンラップしか作られていないモデルもあります。
演奏者の好みに合った方を選ばれるといいと思います!現在店頭にはトラディショナルラップとオープンラップの2種類があります。試奏もできますので、ぜひご来店ください!!
アツタ楽器は、「キャッシュレス・ポイント還元事業」の登録加盟店です!
期間中、キャッシュレス決済でのお買い物がお得に!詳しくはコチラ。
松江市、出雲市、大田市、雲南市、奥出雲町など、島根でピアノ・管楽器の購入、修理のご相談は是非アツタまで!
皆様のご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
---------------------------------------------
--------------------------------------------
↓各種楽器買い取りも行っております。
--------------------------------------------