
楽器日誌
ゴム製のインシュレーター(゚ω゚)ノ
こんにちは! 矢田です(´∀`∩
お客様より、インシュレーターの種類、違いは何があるのか、とご質問いただく事があります。
インシュレーターは大きく分けてプラスチック製、木製、ゴム製があります。今日はゴム製のインシュレーターをご紹介します。

○キャスター受け部分が深く、脱輪や横滑りを防ぎます。
○ピアノキャスターから床に伝わる振動を強力に抑えますので、不快な振動を減衰させます。
○不要共振を抑えるため、音質向上にもなります。
○裏面には、エラストマーを使用し、床への色の移行も防ぎます。
写真はグランドピアノ用のブラックです。グランドピアノのダブルキャスターにも対応したインシュレーターもあります。

ゴム製であるだけでなく防音性も兼ね備えた商品です。
キャスターが来るところと床面との間に空間を作ることによって、振動を軽減しています。
防振性にも優れたインシュレーターのご紹介でした。
本日も19:30まで営業しております。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
---------------------------------------------
インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/atsutagakki/
↓ピアノ用語集はこちら!
http://atuta.net/glossary/glossaries
↓試弾できる!アツタピアノ在庫一覧
http://atuta.net/menubook/menubooks
↓ピアノ選びのQ&Aページ
http://atuta.net/question/questions
↓お客様の声
--------------------------------------------
最新記事
楽器でお困りなこと、何でもご相談ください。
SHOP店舗情報

アツタ楽器
島根県出雲市渡橋町1210
TEL. 0853-22-7322
FAX. 0853-22-7860
営業時間:月~金 12:00~19:00
土日祝 11:00~19:00
定休日 :毎週木曜日