楽器日誌
管楽器紹介②:トランペット編
管楽器
2019年4月26日
こんにちは!やたです(・∀・。)
本日は管楽器紹介第二弾!『トランペット』をご紹介しますヽ(・ω・)ノ
トランペットとは…
金管楽器の最高音域を受け持つ花形ともいえる楽器です。吹奏楽、オーケストラ、ジャズ、ポップス、と様々な音楽に欠かせない楽器です!!音楽番組などでも華やかな音が聞こえてきますよね。
トランペットの歴史…
トランペットの起源は数千年にもさかのぼると言われており、古代のトランペットは、素材も木、竹、樹皮、粘土、人骨、金属などさまざま。あらゆる大陸に存在し、宗教的な儀式や呪術に使われていたと考えられています。また、ギリシャ・ローマの時代は軍隊で行進用に使われていました。トランペットが合奏用に使用されるようになったのは17世紀に入ってからと言われています。まだそのころは今の様にバルブ、ピストンといったものは付いておらず、唇の振動だけで出る音(倍音)しかおとは出ませんでした。
バルブが発明されたのは1810年頃、今から約200年位前になります。トランペットの歴史から考えると最近なんですね~
バルブとは、息の通り道を切り換える装置のことです。これによって、演奏しながら管の長さを手軽に変えられるようになり、おかげでトランペットは半音階も演奏できるようになったのです。
マウスピースをご持参いただきましたら、試奏もできます。事前にご予約いただくと、スムーズにご案内が出来ます。
松江市、出雲市、大田市、雲南市、奥出雲町など、島根でピアノ購入、修理のご相談は是非アツタまで!
皆様のご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
---------------------------------------------
インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/atsutagakki/
↓ピアノ用語集はこちら!
https://atuta.net/glossary/glossaries
↓試弾できる!アツタピアノ在庫一覧
https://atuta.net/menubook/menubooks
↓ピアノ選びのQ&Aページ
https://atuta.net/question/questions
↓お客様の声
https://atuta.net/voice/voices
--------------------------------------------