
楽器日誌
楽器日誌
【ATSUTA NEWS Vol.5】

マウスピース特集マウスピースは口をつけるものです。清潔なマウスピースを使いましょう! ~木管楽器編~こんなマウスピース使っていませんか?こんな症状がある場合は交換の目安です!・変色している・・・
ATSUTA NEWS
2021年11月17日
【ATSUTA NEWS Vol.4】

【管楽器特集】Yanagisawa(ヤナギサワ) アルトサックス モデル紹介世界を代表するサックスメーカーの1つであるYanagisawa(ヤナギサワ)より、先日限定生産の新モデル、「A-・・・
ATSUTA NEWS
2021年11月15日
【中古管楽器】11月13日現在の在庫情報♪

こんにちは!矢田です(。・∀・)ノ゙ 11月10日現在の中古管楽器の在庫情報をお伝えいたします。 木管楽器 B♭クラリネットクランポン EVETTE樹脂製管体のモデルの中古品です。#110・・・
管楽器
2021年11月13日
【技術者から教わる】フルート分解・組み立て

こんにちは、太田です♫本日はフルートの分解・組み立てを管楽器の技術者から教わった方法でご紹介いたします! まず置き方ですが、平面に置く場合はサックスと同じようにキィがたくさん付いている側を・・・
管楽器
2021年11月8日
動画付き!フルート試奏レビュー②

こんにちは!岩﨑です!今回は、動画付き試奏レビュー「フルート編」その②をお送りいたします!今回もフルート講師の先生にご協力いただき、実際の試奏動画と一緒にレビューをお届けいたします!↓過去・・・
管楽器
2021年11月7日
【トロンボーン】YAMAHA(ヤマハ)YSL-825 入荷しました!

こんにちは!矢田です♪(´▽`) ♫新入荷情報♪《細部へのこだわりが生み出す磨き抜かれた至高の響き》YAMAHA トロンボーン YSL-825オーケストラのなかでも存在感を放つ力強いサウン・・・
管楽器
2021年11月5日
【ユーフォニアム】ご紹介♪第2回はベッソン!

こんにちは!矢田です(*^▽^*) ユーフォニアムご紹介、第2回目の今回は1837年フランスで設立された金管楽器メーカー【Besson(ベッソン)】をピックアップ♫Besson(ベッソン)・・・
管楽器
2021年11月4日
管楽器技術者がフルートを吹きくらべてみた!

こんにちは!管楽器修理担当の梶田です!今回はフルートを語る上で欠かせない存在「ムラマツ」の店頭在庫EX/GX/DSの3種を吹きくらべてみました!ちなみに私の専門はサックスですが、技術者とし・・・
管楽器
2021年11月4日
管楽器売り場改装中!

こんにちは!岩﨑です。今アツタ楽器では、管楽器売り場リニューアルのための改装工事を行なっており、店舗に間仕切りを立てての営業となっております。今回は、間仕切りの向こうの改装の様子をお届けい・・・
お知らせ
2021年10月31日
【エレクトーンの選び方】グレードアップって?

こんにちは!岩﨑です。エレクトーンのカタログやWEBサイトを見ていると度々出てくる「グレードアップ」とは一体何のことでしょうか?「グレードアップ」についてグレードアップとは、STAGEA(・・・
エレクトーン
2021年10月23日
動画付き!サックス試奏レビュー②

こんにちは、岩﨑です!管楽器講師による試奏レビュー、今回はサックス編②となります!↓これまでの試奏レビュー記事はこちら!・サックス編①・フルート編①・トランペット編①・トランペット編②講師・・・
管楽器
2021年10月22日
【ATSUTA NEWS Vol.3】

ATSUTA NEWS Vol.3 今回は管楽器のスワブのご紹介です! こんなスワブ、使っていませんか?端がほつれている、穴が開いているもの 管内の凹凸に引っ掛かり、スワブが詰まった…とな・・・
ATSUTA NEWS
2021年10月20日