
楽器日誌
楽器日誌
楽器選びのポイント【クラリネット編】

こんにちは!矢田です☺この時期になると、吹奏楽部の方や、大人の方も、自分用の楽器『My楽器』の購入を考えられる方も多くいらっしゃると思います。ですが、初めて楽器を購入される方は、「何をどう・・・
管楽器
2020年3月22日
お部屋をオシャレに☆

こんにちは、太田です♫本日は音楽好きな人にはたまらないインテリアのご紹介です。\インテリア用ヴァイオリン/\インテリア用トランペット/これらは管体の割れやコンディションの劣化に伴い、演奏用・・・
管楽器
2020年3月10日
『トランペット用』YAMAHAサイレントブラス

こんにちは!矢田です(*´ω`*)音量の大きな金管楽器、練習場所など困っておられる方も多いのではないでしょうか、そこで本日ご紹介するのが、YAMAHA(ヤマハ)から出ているサイレントブラス・・・
管楽器
2020年2月28日
【木管楽器】キィが動かない!

こんにちは!岩﨑です。サックスやクラリネット、フルート等の木管楽器をお使いの方で「キィが重い/動かない」という経験がある方もおられるのではないでしょうか?ある特定のキィだけが動きが遅い/重・・・
管楽器
2020年2月23日
バンドーレンシール祭り開催中!

こんにちは!矢田です(*'ω'*)【集めて当てる!バンドーレンシール祭り】バンドーレン・リード(箱)に貼られている、NONAKAシール(正規輸入品の証)を集めると応募ができます!★リードト・・・
管楽器
2020年2月7日
中古入荷情報!クランポン&ムラマツ!

こんにちは!岩﨑です!2月2日時点、一押しの中古管楽器入荷情報をお知らせいたします!Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)RC in B♭ビュッフェ・クランポンの代表的な機・・・
管楽器
2020年2月2日
【木管楽器】マウスピースのお手入れ方法

こんにちは!矢田です│´ω`)ノ本日は意外と知られていない?木管楽器のマウスピースのお手入れ方法をご紹介します!今回はエボナイト製(ゴムの一種)のマウスピースのお手入れ方法です。エボナイト・・・
管楽器
2020年1月29日
【フルート】ジョイントが固くなった場合は?

こんにちは!岩﨑です。フルートは、分解すると3つの部位に分かれます。組み立て/分解する際にジョイントが固く入りにくい/抜けにくいと感じられることもあるのではないでしょうか?ジョイントが固く・・・
管楽器
2020年1月26日
楽器の下取りはできる?

こんにちは!岩﨑です。アツタ楽器では、管楽器ご購入時の下取りを行っております!下取りに関しては、以下の通りの流れとなります。①楽器下取りのお申込みご来店いただき、楽器と合わせて身分証明書と・・・
管楽器
2020年1月19日
新入荷情報!中古クラリネット クランポンR-13

こんにちは!岩﨑です!本日、中古クラリネットが入荷しました!!中古B♭クラリネット R-13 クラリネットメーカー、クランポンを代表する機種の中古品。明るく、輪郭のはっきりとした輝きのある・・・
管楽器
2020年1月10日
お客様紹介!クラリネットご成約いただきました!

こんにちは!岩﨑です!本日は、クラリネットをご購入された匿名希望のお客様をご紹介いたします。お客様がご購入されたモデルは、中古B♭クラリネット クランポン R-13ビュッフェ・クランポンの・・・
管楽器
2020年1月5日
【金管楽器】ピストンが動かない!!

こんにちは!岩﨑です。トランペット・ユーフォニアムなどのピストンバルブの楽器では、ピストンを押しても動かない「固着」や、軽度なものですと引っ掛かって動きが悪い、ピストンを離した際に戻りが悪・・・
管楽器
2019年12月27日