楽器日誌
【エレクトーン】ペダル鍵盤から音が出ない!
こんにちは!岩﨑です。
エレクトーンのELS02シリーズで起こったこんな事例
以前いただいた修理問い合わせに、「エレクトーンELS-02C、ペダル鍵盤の音が出ない」というものがございました。
楽器が立ち上がって右手と左手の鍵盤は音が出るのに、足で操作するペダル鍵盤だけは音が出ず、エクスプレッションペダルも聞かないとの事。
どんな原因が?
考えられる原因は大きく2つです。1つはペダルケーブルの接触不良。もう1つはペダル基板の動作不良です。
↑のように、ペダル鍵盤からの信号はケーブルを通って本体まで届いています。
①のようにケーブルの断線や接触不良で本体が信号に届いていなかったり、②のようにペダル鍵盤内の基盤の動作不良によって信号が送られていない場合に「音が出ない/ペダルが効かない」という症状が起こります。
どちらもざっくり言えば「ペダル鍵盤の信号が本体まで届いていない状態」であるという事ですね。
該当のケーブルまたは基板を交換することで症状が改善します。ケーブル交換で1時間、基板交換ですと2時間程度の作業時間をいただきます。
自分でも出来るセルフチェック!
今回の症状、じつはカスタムモデル(ELS-01C/ELS02C)であれば自分でもセルフチェックが出来るんです!
ELSシリーズは、楽器を起動した際に「今ついている鍵盤類の種類は何か?」というのを読み取っています。
今回のようにペダルの信号が本体に届かない状態であった場合、ペダル鍵盤の情報を読み取る事が出来ないため、カスタムモデル(ELS-01C/ELS02C)であってもスタンダードシリーズ(ELS-01/ELS-02)として起動してしまうのです。
ちょっと備品を使って実験してみましょうか。
通常取り起動すると、
「わたしはカスタムモデルです」と立ち上がります。
次にわざとペダルケーブルを引っこ抜いてから立ち上げてみます。
ペダル鍵盤の左側のカバーを外して、PKケーブルを引っこ抜きました。これで起動すると。。。
モデル名から「C」の文字が消え、スタンダードモデルとして立ち上がりました。
カスタムモデルをお使いの方で、ペダル鍵盤が一切効かない場合は、電源の立ち上げの際のモデル名をチェックしてみてください!
軽症であればケーブルをしっかりと刺し直せば症状が改善するかもしれません。
ただこのPKケーブル、ネジ式のストッパーを外しながら抜き差しする必要がありますので、取り扱いがご不安であれば一度ご相談ください!
お問合せ、ご相談はTEL:0853-22-7322 またはコチラから。→お問合せフォーム
↓その他電子楽器修理に関する記事です。
---------------------------------------------
松江市、出雲市、大田市、雲南市、奥出雲町など、島根でピアノ・管楽器の購入、修理のご相談は是非アツタまで!
皆様のご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
---------------------------------------------
--------------------------------------------
↓各種楽器買い取りも行っております。
-------------------------------------------